運営サイト/オリジナルCMS   |   ダウンロードランキング   |   お問い合わせ

物件管理CMS(格安の39,800円、無料体験版もあり!)

おかげさまで100社以上の企業様からダウンロードいただきました

物件管理CMS(格安の39,800円、無料体験版もあり!)

不動産物件の掲載・管理・運営に特化したCMS。首都圏不動産公正取引協議会のインターネット広告の適正化に対応しています。

WordPressにお問合せをフォーム設置

WordPressにカンタンにお問合せフォームを設置する方法です。

Contact Form 7 というプラグインですが、便利なのでこのサイトでも使用しています。

まず、以下のURLにアクセスし、ページ右側にある「Download」ボタンをクリックし、プラグインの圧縮ファイルをダウンロードしてください。

↓Download URL

http://wordpress.org/extend/plugins/contact-form-7/

圧縮ファイル(zip)がダウンロードできたら、それを解凍してください。

contact-form-7」というフォルダができるので、そのフォルダごと、WordPressの 「wp-content/plugins 」フォルダ内にコピーしましょう

ここから、WordPressの管理画面での設定になります。

まず、WordPressの管理画面(wp-admin)にログインし、「プラグイン」メニューをクリックし、contact-form-7 を「有効」にしてください。

その後、contact-form-7 の「設定」をクリックし、メールの宛先などを設定しましょう。

設定が終わったら、「このコードをコピーして、投稿、ページ、またはテキストウィジェットの本文内にペーストしてください。」と書いてあるところのコードをコピーしてください。

つぎに、管理画面の「ページ」メニューの「新規追加」をクリックします。

投稿フォームが出てくるので、タイトルに「お問合せ」、本文にさきほどコピーした内容を貼り付けます。

以上で完了です。

サイトにお問合せリンクが表示されるので、実際に問い合わせできるか、送受信チェックをしてください。

 

参考になりました?

Filed under: WordPress — admin 21:17  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ

コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン

運営サイト/オリジナルCMS   |   ダウンロードランキング   |   お問い合わせ